日本声楽家協会 >> 大隅 智佳子



 日時
 会場
 
 詳細








大隅 智佳子(ソプラノ)
Chikako Ohsumi (Soprano) 



東京藝術大学音楽学部声楽科ソプラノ専攻科首席卒業。
同大学院修士課程オペラ科修了、博士後期課程音楽研究科オペラ専攻科修了、学位取得(音楽・演奏博士)。二期会オペラ研修所プロフェッショナルコース第7期修了
在学中に安宅賞、松田トシ賞、アカンサス音楽賞受賞。
学部首席卒業の栄誉として、皇居・桃華楽堂における宮内庁主催御前演奏会に出演。また2004年12月には外務省主催天皇誕生日祝賀会に於いて大学代表として国歌斉唱。東京藝術大学同声会主催同声会新人演奏会出演、並びに同声会賞受賞。
東京藝術大学オーケストラ定期新卒業生紹介演奏会に出演、東京藝術大学管弦研究部と共演。
東京藝術大学主催・奏楽堂における「うた」シリーズなどの学内の演奏会に多々出演。
2003年ビゼー作曲「カルメン」ミカエラ役にてオペラ・デビュー後、
2006年ヘンデル作曲「セルセ」ロミルダ役にて新国立劇場小劇場にデビューし、
同年新国オリジナル子供オペラ「スペース・トゥーランドット」ラベンダー姫(リュー)にて中劇場にも登場。オペラ劇場上演演目の主要キャストのカヴァーも務めている。
2007年1月には東京オペラ・プロデュース主催による新国立劇場中劇場にて、シャルパンティエ作曲「ルイーズ」タイトルロールにて原語日本初演に挑戦し絶賛され、2008年2月には同プロダクション主催によるワーグナー作曲「妖精」アーダ役にて日本初演に挑戦し、その表現力と強靭な声を新聞などで高く評価された。2008年9月にはチャイコフスキー作曲「エフゲニー・オネーギン」タチアーナ役にて大型新人として二期会本公演デビューを果たし絶賛された。他レパートリーとして、チマローザ作曲「秘密の結婚」エリゼッタ、モーツァルト作曲「フィガロの結婚」伯爵夫人「コジ・ファン・トゥッテ」フィオルディリージ「イドメネオ」イリア、ドニゼッティ作曲「アンナ・ボレーナ」アンナ、ベッリーニ作曲「ノルマ」ノルマ、ヴェルディ作曲「椿姫」ヴィオレッタ、「シモン・ボッカネグラ」アメーリア、「ルイザ・ミラー」ルイザ、「リゴレット」ジルダ、「オテッロ」デズデモナ、プッチーニ作曲「ボエーム」ミミ「トゥーランドット」リュー、カタラーニ作曲「ラ・ワリー」ワリー、レオンカヴァッロ作曲「道化師」ネッダ、グノー作曲「ロメオとジュリエット」ジュリエット、ビゼー作曲「美しいパースの娘」ロマの女王マブ、R.シュトラウス作曲「薔薇の騎士」ゾフィ、シューベルト作曲「サラマンカの友人たち」オイゼビア(日本初演)などを持つ。
宗教曲などのソリストとしても活動し、ヘンデル「メサイア」、モーツァルト、ヴェルディ、ドヴォルジャーク、フォーレの「レクイエム」、ハイドン「スタバト・マーテル」、ヴェルディ「聖歌四編」、ベートーヴェン「第九」、ストラヴィンスキー「結婚」、ラター「レクイエム」「マニフィカト」、などのレパートリーを持つ他、C.シェーンヘル「マニフィカト」(日本初演)といった現代曲風な作品にも果敢に挑戦している。
これまでに声楽を辻宥子、嶺貞子、大森園子、直野資の各氏に師事。
イタリアにおいてはマヌエラ・クリスチャック氏に指導を受けた。
またコレペティのレッスンをS.ローチ、G.クリスチャック、 A.トレムメルの各氏に受ける他、イタリアにおいてF.コンソリ氏の指導を受けている。また、ロシア作品を山下健二氏に師事。二期会会員。